今日の給食 未分類 給食室から

10/11 今日の給食

今日の給食は、

きんぴらごはん、牛乳、呉汁、いろどりたまご焼きです。

呉汁は、大豆をすりつぶしたものを入れるのが特徴です。

給食に出すときは、ミキサーで大豆を細かくしています。

具材を炒める和風の汁物(とん汁など)のときは、別の釜でだしをとっておくので、そこから炒めた具材の釜へ移動させるので、大変な作業です。

じゃがいもがやわらかくなっているか、しっかりと確認しています!

味の確認をし、具材も全部入ったら最後に温度の確認です。おいしい呉汁が出来上がりました!

きんぴらごはんの具もごはんと合う味に仕上がりました!

今週もお疲れ様でした!3連休は勉強に励む生徒が多いかと思いますが、徹夜せず、しっかり寝るようにしましょう🌟

-今日の給食, 未分類, 給食室から

関連記事

no image

令和7年度集金額一覧を掲載しました(令和7年4月14日更新:事務室から)

12/8 今日の給食

 今日の給食は、  カレーライス、牛乳、だいこんサラダ、オレンジ です。  今日はカレーの日です。カレーの日は麦ごはんになるのでいつもよりごはんの量が多いです。ですがそれでも、「ごはんが足りない!」と …

11/27  今日の給食

  今日の給食は、 ツイストパン、牛乳、野菜スープ、花豆コロッケ、ほうれんそうときのこのソテー でした。  ほうれんそうは冬が旬の野菜です。1年間を通してとれる野菜ですが、冬のものの方が、栄養が高いで …

2022/5/23 今日の給食

今日の献立

【2018.11.19】あなたならどうする

巻頭文 あなたならどうする? が開きます。クリックしてご覧ください。